リフ超学校では2021年から行っている事業として「リフ超インターンシップ」を展開中です!
地域のこと、そして自分自身のこと、どれくらい知ってますか?
利府町という宮城県仙台市の隣に位置する町は多くの魅力があり、いくつかの課題があり、面白いオトナ達がいっぱいます。魅力ある町、面白いオトナの「シゴト」を実習し、地域のこと、自分のこれからの生き方を考えてみませんか?
リフ超学校ではそんな学生さんと、地域に息づいている「シゴト」をマッチングしてインターンシップのプログラムをコーディネートします。

- 利府ってどんな町?
- 自分はどう働きたい?
- 都市部で働く?郊外で働く?
- 収入重視?やりがい重視?
- 人生どうする?哲学してる?
そこに疑問を湧いた方はぜひリフ超インターンシップに参加し、これからのことを考えてみてください!

既存のプログラム例は以下のとおりです。
※お問い合わせのタイミング次第で受け入れが難しいものもございます。
☆作曲家業(ローカルサウンドトラック完成に向けた町民参加型作曲ワークショップの運営)
※このほか、自社でインターンシップを導入したい、又は若者のために実習に協力いただける事業所さんも募集しています。

現在、リフ超学校ではこのインターンシップ活動における個別相談、オンライン相談を常時受け付けています。参加費、選考一切なしのアットホームなリフ超インターンシップを体験してみませんか?
