リフ超インターンシップ 活動報告

コロナ禍のミュージシャンを支援!吉田優さんがstudio Unityインターン!



studio Unityは宮城県利府町の音楽スタジオ

相澤美保さんご家族が経営する音楽スタジオstudio Unityは相澤さん一家が2019に仙台市から利府町へ転居したと同時に開業。地域に根ざした音楽スタジオのスローガンを実践するため、各種地域イベントの参加、協力し、リフ超学校の本インターンシップも受け入れてる他、町立小学校の社会科見学も受け入れしています。

開業翌年の2020年、コロナ禍の影響はstudio Unityやその利用者のアーティストさんら、エンタメ業界に生きる方にとって多大なダメージを与えました。

そこで相澤さんが考案した、従来のリハーサルスタジオに加えたUnityの新サービスは「レコーディングプラン」でした。イベント減により活躍の場を失ったアーティストさんやファンの方のニーズに応えるため、アーティストさんのオリジナル楽曲をレコーディングし販売するという試みをスタートしました。

今回はこのレコーディングプランから生まれたアーティストさんの音源を広報をサポートする、アーティスト支援業務としてインターン生を募りました。

インターン挑戦者は吉田優さん!

今回、studio Unityのインターンにチャレンジしたのは仙台市の吉田優さんです。

吉田さんは、大学にてデザイン分野を専攻。勉強した事柄を自分の得意な分野で役に立てるならぜひやってみたいと思い応募しました。
午前中はstudio Unityの経営者、相澤美保さんとオリエンテーションと打ち合わせ。
Unityが利府町内に設立された経緯と、運営するなかで目指すことや課題を相澤さんより共有いただき、この日の取組内容を確認しました。
吉田さんには、レコーディングプランにて作成されたアーティストさんの音源を告知するPOP作成という、アーティスト支援業務の一翼を担っていただきました。

バンドの良さをしっかりアピールできるポップを作成し、そこからそのバンドやレコーディングプランに興味を持ってもらう。また、プラン利用者を増やすことで、利府町の音楽・文化の活性化に繋げる。

という成果目標を掲げて作業開始です。

アーティスト支援業務の内容

この日吉田さんにはUnityのスタジオ一室をまるまるお借りして作業して頂きました。
アーティストの楽曲をPRするためにはまずは作品そのものを知らなければなりませんので、スタジオの環境にて楽曲の試聴、分析を行います。
その後に、試聴を経て感じたことや考えたことを下書きとして落とし、そこからポップ図案を考案して作成に入ります。




ポップの完成とまとめ

吉田さんには集中して1日をポップ作成に使って頂き、午後にはついに完成します。

吉田さんが作成したポップや下書きを感想文としてアーティストさんへも直接送付したところ、楽曲へのフィードバックやそこからの制作物が生まれたことに大変喜んでいただけました。このポップはUnityさんやアーティストさん本人が新曲音源をPRする際に使用されます。



そして吉田さん自身のふりかえりとしては、

  • プライベートでは音楽に興味を持ち楽器練習を始めており、ミックス前後の楽曲や既に仕上がっている曲など、たくさんの楽曲を聴けたことが、とても貴重な経験になった。
  • いつかは仲間達と一緒にきちんとレコーディングをして形に残すということをしてみたいと興味が湧いた。
  • Unityさんから利府町内にどんどん音楽や文化の輪が広がっていくと良いなと思った。
  • アーティストさんたちのサイト制作やジャケット・グッズ製作など、他の角度からもサポートできる機会も持ちたいと思った。

という成果も得られました。



インターン生と事業者、そして施設利用者(バンドやアーティスト)三者にとって満足度や好感触が得られたインターンシップだったのではと考えられます。

ポップの完成を喜ぶ吉田さん(左)と相澤さん(右)。





リフ超インターンシップはほかにも、地域に根ざしたインターンプログラムを用意しています。モヤモヤしそうな社会でどう生きていこうかザックリ考えたい方、自己実現に向けてステップアップしたい方の、チョット一声の問い合わせをお待ちしています!



■studio Unity
https://www.studio-unity.com

■今回ポップを書かせて頂いたThe Lip(s)さん
https://twitter.com/the_lip_s